2021年干支の「丑(うし)のモビール」 厄除けや縁起物として昔から親しまれている東北の郷土玩具「赤べこ」をモチーフにしました。時折、首を横に振ります。(風の吹き方に依ります。) 白黒模様の牛は、それをじーっと眺めていて … 続きを読む
2021年干支の「丑(うし)のモビール」 厄除けや縁起物として昔から親しまれている東北の郷土玩具「赤べこ」をモチーフにしました。時折、首を横に振ります。(風の吹き方に依ります。) 白黒模様の牛は、それをじーっと眺めていて … 続きを読む
今回の水玉食堂さんのおせち(二段のみ)には、丑年ということで水玉茶碗のはいったあかべこちゃんモビールをお付けしました。 みなさまにとって、幸多い一年となりますように。
月とビスケット.さんにて開催したよしいいくえモビール展「秋の日」の作品を載せています。作業場で撮った写真がほとんどで、あまりよい写真ではありませんが・・・よかったらどうぞご覧ください。 よしいいくえモビール展「 秋の日 … 続きを読む
「さすらいクラゲ」 ロウ引きした海外の地図や英字のはいった古い紙を使用しています。どこか遠くへさすらいたいという気持ちの表れ。 素材:紙、糸、ステンレスバネ線、蝋 「フラワーくらげ」 花のようなかたちのくらげ。色とりどり … 続きを読む
「arigato」 鉛筆文字です。いろんな鉛筆がアルファベットのかたちをしています。ひとつひとつの表情をみると、愛らしくなります。(私は・・・) 素材:紙、糸、ピアノ線 「arigato」 人文字です。いろんな人(シルエ … 続きを読む
「七夕(卓上モビール)」笹には、白、黒、赤、青、黄の五色の短冊がついてます。ベガとアルタイルの星もいます。手のひらサイズで、ささやかに揺れます。土台は、廃材の木っ端を使用。素材:紙、糸、木、針金、ピアノ線 サイズ:約13 … 続きを読む
「芒種のころ」 芒種の頃に咲く植物、紫陽花や梔子(くちなし)、薊(あざみ)を組み合わせました。ちいさな生きものたちも潜んでいます。 素材:紙、糸、ピアノ線 サイズ:約180㎜×約255㎜ 「薊(あざみ)」とげとげのかたち … 続きを読む