第5回はかた伝統工芸館秋まつり「博多商店」終了しました。

11/10,11開催の第5回はかた伝統工芸館秋まつり「博多商店」終了しました。

モビール作りにご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

1日目は、以前WSに参加してくださった方やはじめての方など、たくさん参加していただけました。

2日目は、こどもたちの参加が多く、人数は少なめでしたが、その分ゆっくりと作ることができました。

この2日間、私自身もとても楽しませていただきました。美味しいものもたくさん食べ、満腹満足でした。

博多商店は、今回5回目でしたが、はじまった頃から声をかけていただき、毎回参加させてもらっています。(昨年参加できませんでしたが。

参加されるお店の方、作家さん、職人さん、はかた伝統工芸館のみなさんとお会いできるのも嬉しいことのひとつ。

今回、隣のブースでは、切り紙作家のサトウアキコさんと初めてお会いできたのもとても嬉しかったです。

とてもかわいくて遊び心溢れる作品を生み出される方で、ご本人もとても素敵な方でした。

サトウアキコさんInstagram☞

 

そして、いつもお世話になっている博多商会のおふたり。

おしらせになりますが、そのうちのひとり、ぱんとたまねぎの林さんが、「日日堂」というお店を11/17にOPENしました。

何やらおもしろうそうなことがはじまりますね。

気になる方は、ぜひInstagramで覗いて、お店にも足を運んでみてください~。

日日堂Instagram

 

少し話がそれてしまいましたが、イベントに参加すると日頃会えない方々にお会いでき、とても嬉しいです。

博多、よいまちだなぁ。またゆっくり訪れたいです。

この2日間、本当にありがとうございました!