蚯蚓出

蛙始鳴の頃、近所から蛙の鳴き声が聴こえはじめた。

庭のウツギの木に花がどんどん咲き始め、ヒルザキツキミソウの花も咲き始めた。

二日前に、ヒルザキツキミソウの花を覗いたら、ちいさいカマちゃんがいた。

嬉しかった。

その日から、アトリエの窓の側に伸びている葉っぱにちいさいカマちゃんがいないか入念に探すようになった。(確か2~3年前にはいたので。昨年は見かけなかったのだけど)今年も会えたら嬉しい。

どんどん季節が移ろう。

6月がすごく忙しくなりそうなので、既に焦っている私。

相変わらずのキャパの小ささ。

ただ、日々できることをコツコツやっていくしかない。

最近は、本をよく読んでいる。

大切な知人から進められた小説を読み進めている。

小説は、他の人の人生を体験したり、覗いたりしているようで、とてもおもしろい。エッセイを読むことが多い私にとって、とても新鮮。

本はできるだけ読んでいきたい人生。

5/1 紫川
気になった花。ヒメヒオウギという名みたい。
5/2 足立山
リスドルのチョコデニッシュ。美味しすぎた。
コミルキッチンのフィナンシェ。最高でした。ありがとうございます~
ちいちゃい草花が好きだ。かわいか~
久しぶりにほとりの商店へ。この日は大雨。緑がとても美しかった~
ノゲシの綿毛、かわいい。
工房日々くの薪窯パン。黒糖パンの優しい甘みが好きだ。
工房日々くのカヌレ。とってもおいしか~
本を読むひと。