東京滞在中にモビール作りをゆらゆらと…。

11/22、東京滞在最終日に、神奈川県の平塚で、中原・旭陵中学校区子ども読書活動推進協議会主催「図書室に揺れるモビールをつくる」 モビール講座を開催させていただきました。図書ボランティアの方、30名程の参加となり、みんなでわいわいモビール作りをしました。みなさん手先が器用で、それぞれにかわいいモビールを作ってくださいました。
これを機に、それぞれの図書室に、かわいいモビールが揺れて、こどもたちが反応したり、記憶に残ったりと何らかの作用があればいいなぁと思います。
今回の講座を企画し、お世話してくださいました大和田さん、そして、参加してくださった図書ボランティアのみなさま、本当にありがとうございました。

私も図書館や、図書室、本屋さん、本の在る空間がとても好きです。そのような場所に関わる方々と、関われることも大変嬉しいです。こちらが勉強になります。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

アートマルシェ神田で開催中の、「手・紙」展においても、ミニモビールのワークショップをし、たくさんのかわいいモビールが出来上がりました!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。はじめてお会いした方、久々の再会を果たした方…いろいろな出会いがありましたので、胸がいっぱいになりました…。展示は、12/1までとなりますので、ご興味ある方は是非。いろいろなワークショップも開催中ですよ。よろしくお願いします!

20131125-003239.jpg

20131125-003315.jpg

20131125-003341.jpg

20131125-003400.jpg