7/31 古書ほうろうさんでの「ちいさなモビールまつり」が終了しました。
暑い中お越しいただいたお客様、本当にありがとうございました。初めてお会いする方、久々の再会、ちょっと久しぶり…などなど、顔を合わせてお話できて、本当に楽しく嬉しい時間でした。
古書ほうろうのお二人(宮地さんとミカコさん)にもお会いするのがいつも楽しみで、昨日も久々にお会いできて嬉しかったです。
本がぎっしり詰まった店内は、すごく落ちつくし、その場所に足を運ぶひとたちを見てるとおもしろい。そして、話してみると、ますます楽しい。ほうろうさんでイベントすると、自分にとって新しいことや、おもしろいこと、いつもいろんなものを発見します。私にとって、特別な場所だし、大切な場所です。
13時から22時くらいまで居ましたが、あっという間でした。今回も、イベントできてよかったです。工房日々くさんの焼き菓子も大人気でした。2月に日々くさんの焼き菓子を食べた方が、「また食べたかったのよ」と、買いに来られたり。やないけいさんのCDも、「買いたかったんだよ〜」と手に取る方…東京では、なかなか手に入らないですもんね。持ってきてよかった〜!
そして、帰り際、ほうろうさんで、アレクサンダー・カルダーさんの本も手に入れました。モビールの父 カルダーさんです。・・・嬉し過ぎる。
本当にみなさん、ありがとうございました。
また行きます。これからもよろしくお願いします。
以下、三枚は、山田さん撮影。いつもありがとうございます!