5/16、Cicomi さんでの「紙を使って作るモビールワークショップ」を行いました。
雨は降っていはいませんでしたが、どんよりしたお天気・・・。低血圧の私にはしんどかったのですが、Cicomiさんでお昼ご飯としていただいたチキンライスがとってもさっぱりして、美味しくて、ちょうどいい量だったので、頭がすっきりしました!(Cicomiさんでいただくごはんは、元気をいただいたり、さっぱりさせてくれたり、ほんわかゆるませてくれたりと・・・身体に響き渡る感じがします。)
本日ご参加いただいたのは、5名の女性。下関から、八幡西から、小倉南区から・・・といろいろなところからお集まりいただき、二回目の参加の方もいらっしゃって、すごく嬉しかったです。
すぐに作りだしましたが、かなり時間が押してしまいましたね・・・汗 (すみません~)
しかし、作りだしたら、あれもしてみたい、これもしてみたいと、アイデアが広がっていたようで、みんなわいわいと楽しいひとときでした。
一回でいろいろするのは、難しいので、今回広がったアイデアを基に、「次は、こういうのをつくってみよう」と、モビールづくりにはまっていただけると嬉しいです。
ご自分の作ってみたいカタチをご持参してきてくれた方もいましたし、即興でデザインを考えてくださった方も。今回は、独創的な方が多かったような・・・それぞれのアレンジが光っていましたよ。
トリコロールカラーでまとめられ、爽やかな雰囲気の作品、カラフルでにぎやかな楽しい作品、私の作ってきたモビールをもとに作ってくださった丁寧な作品、自分のデザインを加えてシンプルな中にも遊び心のある作品、彼女らしいとってもかわいくて、愛らしい作品(傘モチーフは、季節的にもマッチしていますね)、やはりそれぞれのカラーが出ていて、個性溢れていました。
そして、作った後は、ほっと一息・・・おやつの時間です。今回は、レモンケーキ。(写真取り忘れていた・・・・汗)
甘さの中にレモンの爽やかさが口の中に広がって、本当に幸せでした。
Cicomiさんでは、月一ペースでモビールワークショップを行なっています。
6月はお休みしますが、次回は7/25開催予定です。詳しい内容は、後日ホームページに載せていきますので、ご興味あればぜひ。
今回のモビールワークショップも、あっという間の時間でした。さまざまな方と時間を共にして、モビール作りの楽しさを体験していただけたり、初めて出会う方とお話したり、Cicomiさんの美味しいごはんやスイーツをご紹介できたりと、モビール作りのみならず、プラスアルファのものがあるのでいつも本当に嬉しいです。そして刺激になります。
ご参加本当にありがとうございました!
またお会いできるのを楽しみにしております。
(一名様、お写真を取り損ねました・・・申し訳ありません・・・)