あっという間に日が経つ。
日が空いてしまったけどブログ更新。
11月のはじめ。イベント出品の作品納品の為に山口へ。
その帰り道、宇部に立ち寄る。
大好きなひとたちとの再会は嬉しい。短い時間だったけど楽しい時間。






そして、ちょこちょこと動きまわる日々。
北九州市立美術館分館で開催されていた「松野一夫展」へも。




11/12,13は、モビールワークショップ&よしい小店 2023秋ツアー 最後の会場となる「オオカミの口」へ。
オオカミの口では、7年ぶりのワークショップ。
前日11/11に搬入と設営し、11/12,13の二日間、無事に楽しく過ごした。
モビールワークショップは満席で、よしい小店にもたくさんの方お立ち寄りいただけた。よ・・・よかった~。涙
本当にありがとうございます~!です。
オオカミの口の吉浦功一さんとみきさんとは、10年前くらいに知り合い(その経緯も、三人で記憶を辿りながらお話しした。懐かしや~。)一度展示会をさせていただき、その後はワークショップ開催。そして、とてもお久しぶりのワークショップ開催だった。
あっという間の二日間。オオカミの口で過ごす時間は、楽しくて気持ち和んでとても幸せだった。
功一さん、みきさんにもとてもお世話になって、感謝の気持ちでいっぱい。まだまだ話足りなかったのだけど、また来ます~ということで、次回の再会を楽しみにしている。
お店の方々とのこういった関係性は、私にとってとても大切なもので、これが無ければ今の私は無いといってもいいくらいだし・・・それぞれのお店の方々に本当に感謝している。
この関係性をより一層大切にしていく。これからもずっと続くように。
もちろん、足を運んでくださる方々や私の生活の支えとなってくれている友人や家族たちにも心からの感謝。
本当にありがとうございます。な日々なのだ。(しつこいくらいに言います。ありがとうございます。)












そしてそして、次の日から弾丸で京都へ。
ヨレヨレでしたが無事京都へ着きました。
続きは、また次回。
